専属美容師のブログ

ブリーチオンカラーはすぐ落ちる? 色モチをよくする裏ワザも完全ガイドします♡

Blog

scroll

Bnextに就職して、早4か月。

毎日、電車通勤してがんばっていますニコニコ

 

先週、電車の中で見かけためちゃくちゃ可愛い

ペールパープルの女のコ♡

今日みたら、みごとに、色落ちしてました悲しい悲しい悲しい

 

 

 

 

ブリーチオンカラーの色落ちが早い理由とは?

 

ブリーチオンカラー,可愛いんだけど色落ちが早いのが大きなデメリット。。。

 

特に、淡いペールトーン、青、紫、ピンクとか。

 

早ければ、1週間でかなりの退色ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

色落ちが早い理由

 

◎ブリーチでキューティクルが開きっぱなしになっている

⇨色素が定着しにくく、シャンプーや水でどんどん流れてしまう

 

◎ダメージ毛は色素を保持できない

 

色持ちを少しでも良くするコツ

  • カラーシャンプーを使う(ピンクならピンクシャン。紫ならムラシャン)
  • 洗う回数を減らす
  • 38℃以下のぬるま湯で洗う
  • ドライヤーでしっかり乾かす(自然乾燥はNG)(高温もNG)(熱保護のためにアウトバストリートメントは必ずつける)
  • 紫外線でも色落ちするので帽子かUVスプレー必須

 

​色が入ってる系(カラーシャンプー)だけ使ってても、髪自体がボロボロだと色持ちは悪くなる

補修系だけ使ってても、色はどんどん落ちていく

だから【補修】✖️【補色】のダブル使いで使い分けるのが最強です

 

 

 

実際に効果のある色持ちの裏ワザ

 

☑️シャンプー前の「お湯すすぎ短縮」

普段なら、シャンプー前のお湯すすぎは大切なんだけど、実は最初のお湯すすぎで色がかなり落ちるので

30秒以内で切り上げてからシャンプーすると

色落ちが1段階マシになります

 

 ☑️塩素が色落ちの原因になるので

お家のシャワーを浄水ができるシャワーヘッドに変える or バケツ🪣で一晩寝かせたお水を使う

 

LIXIL様 HPより引用⇨

こんなにも違うとびっくりですよね指差し

 

 

☑️冷水で洗い、冷風で乾かす→キューティクルが開きにくく、色落ちを防げる

夏は良いけど、冬は冷水はしんどいね

 

 

せっかく可愛い色にしたので、出来る限り楽しみたいですよね♡
参考にしていただけたら嬉しいです

では、また飛び出すハート

 

Support

ご注文・ご予約は全国の美容ディーラー様に
お問い合わせ下さい。