
専属美容師 山下 寿子のブログ
ラディアントストレートアイロン、どれ買えばいい?
Blog
scroll
こんにちは
B next専属美容師 山下寿子です
radiantヘアアイロン
いろいろな種類が出てるけど一体、どれを買えばいいの?って
悩んでる方もいると思いますので、参考にしていただければと思います
『アイロンプレートの幅』
モバイルアイロン 6ミリ
ラディアントミニ 9ミリ
ラディアントW 18ミリ
スリーバイラディアント 19ミリ
ラディアントLITE 24ミリ
ラディアント28 28ミリ
ラディアント35 35ミリ
【ショートヘアにおすすめのプレート幅は】
9~15ミリ
【ミディアムヘアにおすすめのプレート幅は】
20~30ミリ
【ロングヘアにおすすめのプレート幅は】
30~40ミリ
ショートヘアの方には
幅が細いタイプの方が細かい動きがつけやすく、挟みやすいので
・ラディアントミニ
・スリーバイラディアント
・ラディアントLITE
・モバイルアイロン
ミディアムヘア.アイロン初心者さんの方には
細すぎず、太すぎず、つかいやすいのは
・ラディアントLITE
・ラディアント28ミリ
ロングヘアの方には
前髪の微妙なカールも考えると
・ラディアント28ミリも◎
ロングヘアには一番プレート幅の広い
・ラディアント35ミリ
がおすすめです
【外出先でのお直しには】
専用ポーチ付きのスリーバイラディアント
コンセント要らず、軽量モバイルアイロン
がおすすめです
【海外で使いたい方には】
フリーボルトなのはラディアントLITE ・スリーバイラディアント
モバイルバッテリーのモバイルアイロン
※ラディアントWはプレート幅18ミリ 片熱・両熱切換えのできて、
どちらかというと美容師さん向け
種類がありすぎて迷ってた方は、ご自身の髪の長さや使う場面などで、
選ぶ基準の参考になれば嬉しいです
アメーバブログの方でも記事を書いていますので
覗いていただけると嬉しいですhttps://ameblo.jp/toka-life/
Support
ご注文・ご予約は全国の美容ディーラー様に
お問い合わせ下さい。