
40代の女性の髪の変化(白髪編)
Blog
scroll
こんにちは。
Bnext 専属美容師 山下寿子です。
わたし自身も46歳になり実際に体感している
40代の髪の大きな悩み
白髪 うねり パサつき 薄毛抜け毛
40代になり,これらの髪質の変化を感じた人は約6割
また、上記の悩みにより見た目の印象が老けてみえてしまい
どうしたらいいんだろう、、と悩んでいる方が多いと感じます
《今回は白髪編です》
まず髪の毛ですが
毛根内で生まれたばかりの髪の毛の色は白いんです
毛根内で成長する過程でメラニンという黒色のもとを取り込んで
髪の毛に、色が付きます
このメラニン工場が衰えたり、停止すると白髪が発生します
一般的に白髪が発生する平均年齢として、男性が34歳、女性が35歳と言われています
では、白髪の原因は何か?
👇👇👇
遺伝、加齢、ストレス、運動不足、栄養不足、喫煙、血行不良、紫外線などがあります
・ストレスや運動不足、食事、喫煙などを見直し、活性酸素を減らす
・マッサージで頭皮の血流アップ
・紫外線の予防
遺伝は除きますが、この3つで白髪の発生を減らすことはできます
紫外線予防としては
・外出時の帽子、日傘をさす
・髪の分け目にUVクリームや、髪にUVスプレーをかける
・分け目は毎日同じ場所にしない
分け目を変えないと、分け目のほうに白髪が増える原因になります
※髪への紫外線ダメージはカラーの色落ちを激しくしたり、艶がなくなります
※特に、髪が濡れたまま紫外線を浴びるとさらにダメージは大きくなるんです
血流アップとしては
・シャンプー前や、朝の頭皮のブラッシング
・頭皮マッサージ
・お風呂にゆっくり入って温まる
・炭酸泉や炭酸シャワー
また、黒々とした髪を作る栄養素は、タンパク質、亜鉛、ビタミン、カルシウムや銅も必須
☝︎
SNSでも話題になった、中医師の先生直伝のつや肌艶髪レシピ
黒ゴマ:くるみ:松の実 2:2:1 で細かく砕いて混ぜたものを、毎日スプーン1杯舐める👅
わたしはズボラなので、
ミキサー洗うの面倒だから、ジップロック入れて綿棒でぶったたくw
出来上がりはコチラ。練りごまよりすりゴマの方が美味しかったw
はちみつ入れてもいいしめちゃ美味しい♡
ぜひお試しください
Support
ご注文・ご予約は全国の美容ディーラー様に
お問い合わせ下さい。