
色落ちの過程までも可愛い♡『夏カラーのおすすめは?』ブリーチオンカラー編
Blog
scroll
引き続き、《ブリーチオンカラー》
前回は、色落ちの対策書きました
これからの季節、紫外線×汗×海やプールもあるから
対策はちゃんとしないとね
美容室行った日のカラーはもちろん、色落ちしていく過程まで可愛いかったら最高❤️🧡💚🩷💛🩵🩷
夏におススメ‼色落ちしても可愛いカラー
パープル・ラベンダー
色落ち後、白っぽいベージュ、シルバー系
コツは、少し濃いめにいれて、落ちる過程も楽しむ
ブルーグレー・ネイビー
色落ち後、ミルキーグレー、アッシュ系
コツは、緑っぽく抜けないように、ムラシャンをつかう
ピンクベージュ
色落ち後、ほんのりピンクが残るベージュ
コツは、ピンクシャンプーで色味をキープ
オレンジブラウン・アプリコット
色落ち後、自然なブラウン
コツは、そんなにないw
グレージュ・モノトーン
色落ち後、自然なベージュ、外国人風ブロンド
コツは、黄ばみをムラシャンで抑える
せっかくブリーチするなら、ぜひ夏カラー楽しんでくださいね
そして、前回の記事で
色が入ってる系(カラーシャンプー)だけ使ってても、髪自体がボロボロだと色持ちは悪くなる
補修系だけ使ってても、色はどんどん落ちていく
だから【補修】✖️【補色】のダブル使いで使い分けるのが最強です
と書きましたが
MA-inichi S MA-inichi Tは、なぜカラー後にも最適?
軽い質感×補修力
⇨色素を邪魔せずに、でもダメージ補修はしっかりしてくれる
フェザーケラチン配合
⇨髪表面をやさしくコートして、カラーの褪色を防ぎやすい
パーマ・カラー直後のケアを想定して作られている
⇨残留アルカリの除去ができダメージも軽減できる
だから
SOCIUS MA-inichi S & SOCIUS MA-inichi Tはカラー後の髪にとってもいいんです
ベストはこんな感じ
ベースとしてMA-inichi S/MA-inchi Tを使用し
2~3回に1度カラーシャンプーを使う
今日もありがとうございました。
では、また
Support
ご注文・ご予約は全国の美容ディーラー様に
お問い合わせ下さい。